照明/オプティカルユニット(FA関連)
117 件(324商品)中 1件目〜50件目を表示
-
リスト
-
画像
マイカタログ登録
同じ商品がフォルダに登録されています。別のフォルダを選択してください。
商品を登録するフォルダを選択してください
- マイカタログ画面にてフォルダの並び替え・削除・名称変更・新規作成などをした場合、反映にお時間を要する場合があります。
マイカタログ登録
同じフォルダ名がすでに存在しています。フォルダ名を変更してください。
-
共有範囲
必須 -
必須
-
残り20文字
-
任意
-
残り200文字
-
- お届け日
- 5月22日(木)まで
¥24,200~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) ハーモニック・セパレーター φ25.4mm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥36,300 (税込)
YHS-25.4C05-355
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ25.4mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (355nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>85% (532・1064nm)●▼レーザ耐力※:5J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
¥24,200 (税込)
YHS-25.4C05-532
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ25.4mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (532nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>95% (1064nm)●▼レーザ耐力※:8J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
¥30,250 (税込)
YHS-25.4C05-1064
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ25.4mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (1064nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>90% (532nm)●▼レーザ耐力※:20J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21203
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ25.4mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (355nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>85% (532・1064nm)●▼レーザ耐力※:5J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月22日(木)まで
- お申込番号
- WK21207
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ25.4mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (532nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>95% (1064nm)●▼レーザ耐力※:8J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥24,200(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21209
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ25.4mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (1064nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>90% (532nm)●▼レーザ耐力※:20J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥30,250(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥43,670~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) ハーモニック・セパレーター φ50mm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥64,350 (税込)
YHS-50C08-355
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ50mm●▼厚さ t:8mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (355nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>85% (532・1064nm)●▼レーザ耐力※:5J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
¥43,670 (税込)
YHS-50C08-532
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ50mm●▼厚さ t:8mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (532nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>95% (1064nm)●▼レーザ耐力※:8J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
YHS-50C08-1064
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ50mm●▼厚さ t:8mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (1064nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>90% (532nm)●▼レーザ耐力※:20J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21204
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ50mm●▼厚さ t:8mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (355nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>85% (532・1064nm)●▼レーザ耐力※:5J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥64,350(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21208
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ50mm●▼厚さ t:8mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (532nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>95% (1064nm)●▼レーザ耐力※:8J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥43,670(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21556
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ50mm●▼厚さ t:8mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (1064nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>90% (532nm)●▼レーザ耐力※:20J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥27,500~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) ハーモニック・セパレーター φ30mm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥41,360 (税込)
YHS-30C05-355
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ30mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (355nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>85% (532・1064nm)●▼レーザ耐力※:5J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
¥27,500 (税込)
YHS-30C05-532
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ30mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (532nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>95% (1064nm)●▼レーザ耐力※:8J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
¥33,330 (税込)
YHS-30C05-1064
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ30mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (1064nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>90% (532nm)●▼レーザ耐力※:20J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21205
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ30mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (355nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>85% (532・1064nm)●▼レーザ耐力※:5J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥41,360(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21206
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ30mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (532nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>95% (1064nm)●▼レーザ耐力※:8J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥27,500(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21555
1個
●YAGレーザ(1064nm)を高調波変換したレーザ光(355nm、532nm)を波長で分離または合波する場合に使用します。●反射率波長が違う3種類をご用意しています。●誘電体多層膜を使用しているので、膜に吸収がなく、エネルギー密度の高いレーザ光にも使用できます。●プレートタイプのため、ビーム径の大きなレーザにも使用できます。●99.5%の高い反射率により、反射波長と透過波長を分離することができます。●※基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。●※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。●※基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。●※裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。●※透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)●※レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。●※仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。●※実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。●<<ハーモニック・セパレーター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基板面精度:λ/10●▼コーティング:表面 誘電体反射膜、裏面 反射防止膜●▼入射角度:45°●▼平行度:<5″●▼スクラッチーディグ:10-5●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼外径 φD:φ30mm●▼厚さ t:5mm●▼反射率 (P偏光とS偏光の平均値):>99.5% (1064nm)●▼透過率 (P偏光とS偏光の平均値):>90% (532nm)●▼レーザ耐力※:20J/cm2●▼※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥33,330(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 632.8nm」にはバリエーションが5個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-10-6328
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥36,300 (税込)
PBS-12.7-6328
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
PBS-5-6328
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:5mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-6328
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-6328
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21253
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21254
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21492
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:5mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21493
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21494
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:632.8nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は5商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 6月18日(水)まで
¥57,420~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 広帯域偏光ビームスプリッター 330~370nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥57,420 (税込)
PBSW-10-350
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
¥60,500 (税込)
PBSW-12.7-350
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
¥66,660 (税込)
PBSW-15-350
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
¥87,340 (税込)
PBSW-20-350
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21452
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥57,420(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21453
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥60,500(税込)
6月18日(水)まで
- お申込番号
- WK21454
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥66,660(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21455
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:330~370nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:合成石英●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:100●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥87,340(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 広帯域偏光ビームスプリッター 450~650nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBSW-10-550
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
¥36,300 (税込)
PBSW-12.7-550
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBSW-15-550
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBSW-20-550
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21456
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21457
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21458
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21459
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~650nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>85%●▼S偏光反射率:>平均85%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 広帯域偏光ビームスプリッター 750~850nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥36,300 (税込)
PBSW-12.7-800
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
PBSW-10-800
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBSW-15-800
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBSW-20-800
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21460
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21461
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21462
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21463
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:750~850nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:BK7●▼P偏光透過率:>92%●▼S偏光反射率:>97%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:200●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥45,980~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 広帯域偏光ビームスプリッター 380~750nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥45,980 (税込)
PBSW-10-3/7
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥48,400 (税込)
PBSW-12.7-3/7
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥56,100 (税込)
PBSW-15-3/7
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥81,950 (税込)
PBSW-20-3/7
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21464
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥45,980(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21465
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥48,400(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21467
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥56,100(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21469
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:380~750nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:SK2●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥81,950(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥45,980~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 広帯域偏光ビームスプリッター 450~1080nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥45,980 (税込)
PBSW-10-4/10
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥48,400 (税込)
PBSW-12.7-4/10
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥56,100 (税込)
PBSW-15-4/10
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥81,950 (税込)
PBSW-20-4/10
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21466
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥45,980(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21468
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥48,400(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21470
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥56,100(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21471
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:450~1080nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均92%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:500※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥81,950(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥51,700~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 広帯域偏光ビームスプリッター 1000~2000nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥51,700 (税込)
PBSW-10-10/20
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥54,450 (税込)
PBSW-12.7-10/20
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥60,280 (税込)
PBSW-15-10/20
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
¥86,130 (税込)
PBSW-20-10/20
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21472
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:10mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21473
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:12.7mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥54,450(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21474
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:15mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥60,280(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21475
1個
●偏光分離可能な波長帯域を広げた偏光ビームスプリッターです。●多波長のレーザを使った実験や連続スペクトルの光源を使った実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●偏光板や広帯域の1/2波長板と組合せて、波長に依存しない可変光量分岐装置を作ることができます。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<広帯域偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7、SK2、SF15、合成石英●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:1000~2000nm●▼A=B=C:20mm●▼材質:SF15●▼P偏光透過率:>平均94%●▼S偏光反射率:>平均95%●▼透過消光比 Ts:Tp:1:300※●▼※適応波長域で平均した透過率消光比です。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥86,130(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 405nm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-10-4050
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:405nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>97%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-4050
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:405nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>97%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-4050
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:405nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>97%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21476
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:405nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>97%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21477
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:405nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>97%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21478
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:405nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>97%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 441.6nm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-10-4416
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:441.6nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-4416
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:441.6nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-4416
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:441.6nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21479
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:441.6nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21480
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:441.6nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21481
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:441.6nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 457.9nm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-10-4579
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:457.9nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-4579
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:457.9nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-4579
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:457.9nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21482
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:457.9nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21483
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:457.9nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21484
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:457.9nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 488nm」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-10-4880
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:488nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-4880
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:488nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-4880
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:488nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21485
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:488nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21486
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:488nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21487
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:488nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 6月4日(水)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 532nm」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-10-5320
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥36,300 (税込)
PBS-12.7-5320
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-5320
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-5320
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21488
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21489
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21490
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
6月4日(水)まで
- お申込番号
- WK21491
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:532nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 670nm」にはバリエーションが5個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-5-6700
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:5mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
PBS-10-6700
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥36,300 (税込)
PBS-12.7-6700
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-6700
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-6700
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21509
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:5mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21510
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21511
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21512
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21514
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:670nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は5商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 偏光ビームスプリッター 780nm」にはバリエーションが5個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
PBS-5-7800
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:5mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
PBS-10-7800
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥36,300 (税込)
PBS-12.7-7800
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥39,050 (税込)
PBS-15-7800
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
¥51,700 (税込)
PBS-20-7800
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21513
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:5mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21515
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:10mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21516
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:12.7mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥36,300(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21517
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:15mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥39,050(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21518
1個
●各種レーザの波長に合わせた、消光比の高い偏光ビームスプリッターです。●単色のレーザを使った、各種の偏光実験に使用することができます。●P偏光を透過し、S偏光を反射させることで、入射光の偏光状態を直交成分に分けることができます。●コーティングには誘電体多層膜を使用しているので、光量ロスが小さく、効率よく偏光を分離することができます。●キューブタイプなのでビームが垂直に入射すれば、出射光の光軸が平行移動することはありません。また、有効径と同じサイズのビームを入射しても、透過光や反射光が欠けたり、小さくなることはありません。●プレートタイプの偏光ビームスプリッター(PBS-C)もご用意しています。●消光比が高いグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。●※○印のないプリズム側から光を入射させると、透過率や消光比の特性が変わる可能性があります。●※透過光の消光比に比べ、反射光の消光比は少し悪くなります。●※適応波長以外の波長で使用した場合、透過率や消光比が悪くなります。●※材料の屈折率とガラスの厚みの影響で、透過光や反射光に波長分散が発生します。また、収束ビームや発散ビームを入射した場合は色収差や球面収差が生じることがあります。●<<偏光ビームスプリッター>共通仕様>●▼材質:BK7●▼基材面精度:λ/4●▼透過ビーム偏角:<10′●▼コーティング:斜面 誘電体多層膜、側面4面 反射防止膜●▼入射角度:0°●▼P偏光透過率:>97%( 405nmは>90%)●▼透過消光比:Ts:Tp=1:1000●▼レーザ耐力(参考値):0.3J/cm2 (パルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)●▼スクラッチーディグ:20-10●▼有効範囲:外形寸法の85%の正方に内接する円●<個別仕様>●▼適応波長:780nm●▼A=B=C:20mm●▼S偏光反射率:>98%●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥51,700(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は5商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 7月2日(水)まで
¥19,360~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) プリズムシート」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥19,360 (税込)
PRS-100S02-0.05
1個
●照液晶テレビや携帯端末のディスプレイに使用されている光学デバイスで、入射方向の向きを変えたり、指向性がある光源を拡散光させる場合に使用します。●2mm厚のアクリル板に直接プリズムが加工されているので、変形しにくく性能が安定しています。●プリズムラインのピッチが0.05mmと0.03mmの2タイプがあります。●フレネルプリズム(平面プリズム)として使用することも可能です。●プリズム面は、反射光を観察したときにギザギザに見える面の方です(きれいに反射が見えるのは、裏面)。●※プリズムシートには方向性があります。●※2次元で光を拡散させたい場合は2枚のプリズムシートを交差させてご使用下さい。●※プリズムシートは波長分散があります。●※蛍光灯のような幅が狭い光源を使用すると色分散(虹)が生じます。●※プリズムの加工面を強く擦ると、性能が悪くなることがあります。●※加工面は直接触らないで下さい。●※80度以上の高温にさらされると変形し、性能が著しく低下します。●※アセトンやクロロホルムなどの有機溶剤は使用しないで下さい。●※溶解してプリズム構造が壊れてしまいます。●※納品時は、保護シートが表面に貼られて納品されますので、使用時は剥がしてご使用ください。●<<プリズムシート>共通仕様>●▼材質:アクリル CLAREX (CLAREXは日東樹脂工業の登録商標です)●▼屈折率:1.49●▼先端角度:45°●<個別仕様>●▼プリズムピッチ:0.05mm●RoHS適合品
¥19,360 (税込)
PRS-100S02-0.03
1個
●照液晶テレビや携帯端末のディスプレイに使用されている光学デバイスで、入射方向の向きを変えたり、指向性がある光源を拡散光させる場合に使用します。●2mm厚のアクリル板に直接プリズムが加工されているので、変形しにくく性能が安定しています。●プリズムラインのピッチが0.05mmと0.03mmの2タイプがあります。●フレネルプリズム(平面プリズム)として使用することも可能です。●プリズム面は、反射光を観察したときにギザギザに見える面の方です(きれいに反射が見えるのは、裏面)。●※プリズムシートには方向性があります。●※2次元で光を拡散させたい場合は2枚のプリズムシートを交差させてご使用下さい。●※プリズムシートは波長分散があります。●※蛍光灯のような幅が狭い光源を使用すると色分散(虹)が生じます。●※プリズムの加工面を強く擦ると、性能が悪くなることがあります。●※加工面は直接触らないで下さい。●※80度以上の高温にさらされると変形し、性能が著しく低下します。●※アセトンやクロロホルムなどの有機溶剤は使用しないで下さい。●※溶解してプリズム構造が壊れてしまいます。●※納品時は、保護シートが表面に貼られて納品されますので、使用時は剥がしてご使用ください。●<<プリズムシート>共通仕様>●▼材質:アクリル CLAREX (CLAREXは日東樹脂工業の登録商標です)●▼屈折率:1.49●▼先端角度:45°●<個別仕様>●▼プリズムピッチ:0.03mm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK23865
1個
●照液晶テレビや携帯端末のディスプレイに使用されている光学デバイスで、入射方向の向きを変えたり、指向性がある光源を拡散光させる場合に使用します。●2mm厚のアクリル板に直接プリズムが加工されているので、変形しにくく性能が安定しています。●プリズムラインのピッチが0.05mmと0.03mmの2タイプがあります。●フレネルプリズム(平面プリズム)として使用することも可能です。●プリズム面は、反射光を観察したときにギザギザに見える面の方です(きれいに反射が見えるのは、裏面)。●※プリズムシートには方向性があります。●※2次元で光を拡散させたい場合は2枚のプリズムシートを交差させてご使用下さい。●※プリズムシートは波長分散があります。●※蛍光灯のような幅が狭い光源を使用すると色分散(虹)が生じます。●※プリズムの加工面を強く擦ると、性能が悪くなることがあります。●※加工面は直接触らないで下さい。●※80度以上の高温にさらされると変形し、性能が著しく低下します。●※アセトンやクロロホルムなどの有機溶剤は使用しないで下さい。●※溶解してプリズム構造が壊れてしまいます。●※納品時は、保護シートが表面に貼られて納品されますので、使用時は剥がしてご使用ください。●<<プリズムシート>共通仕様>●▼材質:アクリル CLAREX (CLAREXは日東樹脂工業の登録商標です)●▼屈折率:1.49●▼先端角度:45°●<個別仕様>●▼プリズムピッチ:0.05mm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥19,360(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK23867
1個
●照液晶テレビや携帯端末のディスプレイに使用されている光学デバイスで、入射方向の向きを変えたり、指向性がある光源を拡散光させる場合に使用します。●2mm厚のアクリル板に直接プリズムが加工されているので、変形しにくく性能が安定しています。●プリズムラインのピッチが0.05mmと0.03mmの2タイプがあります。●フレネルプリズム(平面プリズム)として使用することも可能です。●プリズム面は、反射光を観察したときにギザギザに見える面の方です(きれいに反射が見えるのは、裏面)。●※プリズムシートには方向性があります。●※2次元で光を拡散させたい場合は2枚のプリズムシートを交差させてご使用下さい。●※プリズムシートは波長分散があります。●※蛍光灯のような幅が狭い光源を使用すると色分散(虹)が生じます。●※プリズムの加工面を強く擦ると、性能が悪くなることがあります。●※加工面は直接触らないで下さい。●※80度以上の高温にさらされると変形し、性能が著しく低下します。●※アセトンやクロロホルムなどの有機溶剤は使用しないで下さい。●※溶解してプリズム構造が壊れてしまいます。●※納品時は、保護シートが表面に貼られて納品されますので、使用時は剥がしてご使用ください。●<<プリズムシート>共通仕様>●▼材質:アクリル CLAREX (CLAREXは日東樹脂工業の登録商標です)●▼屈折率:1.49●▼先端角度:45°●<個別仕様>●▼プリズムピッチ:0.03mm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥19,360(税込)
7月2日(水)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月13日(火)まで
¥19,360~ (税込)
同社のフィルターの収納に便利なフィルターケースです。RoHS適合品。
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) フィルターケース」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
適応素子サイズ
収納枚数
¥19,360 (税込)
Case-25C-20-SET
1個
φ25mm
20枚
¥19,360 (税込)
Case-50S-15-SET
1個
□50mm
15枚
- 外形寸法
- W240×D100×H67mm
商品情報
販売単位
適応素子サイズ
収納枚数
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21908
1個
φ25mm
20枚
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥19,360(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21924
1個
□50mm
15枚
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥19,360(税込)
5月13日(火)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長980nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-9800
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:980nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.3±1.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):724.4~970.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):901.6~965.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):989.8~1332.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):994.7~1078.0nm●RoHS適合品
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-9800
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:980nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.3±1.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):724.4~970.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):901.6~965.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):989.8~1332.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):994.7~1078.0nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21855
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:980nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.3±1.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):724.4~970.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):901.6~965.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):989.8~1332.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):994.7~1078.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21906
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:980nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.3±1.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):724.4~970.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):901.6~965.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):989.8~1332.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):994.7~1078.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長1047nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-10471
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1047nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.65±1.65nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):963.3~1036.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):963.3~1031.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1057.6~1398.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1062.8~1151.8nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-10471
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1047nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.65±1.65nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):963.3~1036.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):963.3~1031.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1057.6~1398.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1062.8~1151.8nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21856
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1047nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.65±1.65nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):963.3~1036.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):963.3~1031.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1057.6~1398.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1062.8~1151.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21857
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1047nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.65±1.65nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):963.3~1036.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):963.3~1031.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1057.6~1398.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1062.8~1151.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長1064nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-10640
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1064nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.7±1.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):978.9~1053.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):978.9~1048.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1074.6~1428.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1080.0~1170.4nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-10640
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1064nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.7±1.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):978.9~1053.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):978.9~1048.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1074.6~1428.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1080.0~1170.4nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21859
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1064nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.7±1.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):978.9~1053.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):978.9~1048.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1074.6~1428.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1080.0~1170.4nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21907
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:1064nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.7±1.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):978.9~1053.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):978.9~1048.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):1074.6~1428.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):1080.0~1170.4nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長325nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-3250
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:325nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:1.75±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):291.0~321.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):299.0~320.1nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):328.3~380.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):329.9~357.5nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-3250
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:325nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:1.75±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):291.0~321.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):299.0~320.1nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):328.3~380.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):329.9~357.5nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21862
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:325nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:1.75±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):291.0~321.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):299.0~320.1nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):328.3~380.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):329.9~357.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21863
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:325nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:1.75±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):291.0~321.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):299.0~320.1nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):328.3~380.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):329.9~357.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長355nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-3550
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:355nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:1.9±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):314.8~351.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):326.6~349.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):358.6~422.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):360.3~390.5nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-3550
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:355nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:1.9±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):314.8~351.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):326.6~349.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):358.6~422.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):360.3~390.5nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21864
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:355nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:1.9±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):314.8~351.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):326.6~349.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):358.6~422.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):360.3~390.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21865
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:355nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:1.9±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):314.8~351.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):326.6~349.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):358.6~422.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):360.3~390.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長364nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-3638
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:364nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:1.95±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):321.7~360.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):334.7~358.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):367.4~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):369.3~400.2nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-3638
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:364nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:1.95±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):321.7~360.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):334.7~358.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):367.4~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):369.3~400.2nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21866
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:364nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:1.95±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):321.7~360.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):334.7~358.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):367.4~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):369.3~400.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21867
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:364nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:1.95±0.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):321.7~360.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):334.7~358.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):367.4~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):369.3~400.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長372nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-3720
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:372nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.0±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):328.1~368.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):342.0~366.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):375.7~446.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):377.6~409.2nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-3720
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:372nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.0±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):328.1~368.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):342.0~366.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):375.7~446.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):377.6~409.2nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21868
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:372nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.0±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):328.1~368.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):342.0~366.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):375.7~446.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):377.6~409.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21869
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:372nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.0±0.6nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):328.1~368.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):342.0~366.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):375.7~446.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):377.6~409.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長442nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-4416
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:442nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.4±0.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):381.0~437.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):406.3~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):446.0~551.1nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):448.2~485.8nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-4416
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:442nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.4±0.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):381.0~437.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):406.3~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):446.0~551.1nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):448.2~485.8nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21870
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:442nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.4±0.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):381.0~437.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):406.3~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):446.0~551.1nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):448.2~485.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21871
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:442nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.4±0.7nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):381.0~437.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):406.3~435.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):446.0~551.1nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):448.2~485.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長458nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-4579
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:458nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.45±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):393.1~453.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):421.3~451.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):462.5~576.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):464.8~503.7nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-4579
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:458nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.45±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):393.1~453.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):421.3~451.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):462.5~576.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):464.8~503.7nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21872
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:458nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.45±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):393.1~453.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):421.3~451.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):462.5~576.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):464.8~503.7nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21874
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:458nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.45±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):393.1~453.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):421.3~451.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):462.5~576.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):464.8~503.7nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長488nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-4880
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:488nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):415.1~483.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):449.0~480.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):492.9~625.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):495.3~536.8nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-4880
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:488nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):415.1~483.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):449.0~480.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):492.9~625.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):495.3~536.8nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21873
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:488nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):415.1~483.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):449.0~480.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):492.9~625.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):495.3~536.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21875
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:488nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):415.1~483.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):449.0~480.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):492.9~625.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):495.3~536.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長491nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-4910
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:491nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):417.2~486.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):451.7~483.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):495.9~630.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):498.4~540.1nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-4910
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:491nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):417.2~486.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):451.7~483.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):495.9~630.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):498.4~540.1nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21876
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:491nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):417.2~486.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):451.7~483.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):495.9~630.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):498.4~540.1nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21877
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:491nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.65±0.75nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):417.2~486.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):451.7~483.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):495.9~630.3nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):498.4~540.1nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長515nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-5145
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:515nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.8±0.8nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):434.1~509.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):473.3~506.8nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):519.6~669.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):522.2~566.0nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-5145
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:515nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.8±0.8nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):434.1~509.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):473.3~506.8nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):519.6~669.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):522.2~566.0nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21878
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:515nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.8±0.8nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):434.1~509.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):473.3~506.8nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):519.6~669.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):522.2~566.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21879
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:515nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.8±0.8nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):434.1~509.4nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):473.3~506.8nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):519.6~669.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):522.2~566.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長532nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-5320
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:532nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.85±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):446.5~526.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):489.4~524.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):537.3~699.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):540.0~585.2nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-5320
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:532nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.85±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):446.5~526.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):489.4~524.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):537.3~699.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):540.0~585.2nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21880
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:532nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.85±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):446.5~526.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):489.4~524.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):537.3~699.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):540.0~585.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21881
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:532nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.85±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):446.5~526.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):489.4~524.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):537.3~699.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):540.0~585.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長544nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-5435
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:544nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.95±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):454.6~538.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):500.0~535.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):548.9~719.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):551.7~597.9nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-5435
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:544nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.95±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):454.6~538.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):500.0~535.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):548.9~719.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):551.7~597.9nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21882
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:544nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:2.95±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):454.6~538.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):500.0~535.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):548.9~719.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):551.7~597.9nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21883
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:544nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:2.95±0.85nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):454.6~538.1nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):500.0~535.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):548.9~719.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):551.7~597.9nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長561nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-5614
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:561nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.0±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):467.0~555.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):516.5~553.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):567.0~751.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):569.8~617.5nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-5614
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:561nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.0±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):467.0~555.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):516.5~553.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):567.0~751.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):569.8~617.5nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21884
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:561nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.0±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):467.0~555.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):516.5~553.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):567.0~751.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):569.8~617.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21885
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:561nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.0±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):467.0~555.8nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):516.5~553.0nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):567.0~751.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):569.8~617.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長568nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-5682
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:568nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.1±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):471.7~562.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):522.7~559.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):573.9~763.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):576.7~625.0nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-5682
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:568nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.1±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):471.7~562.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):522.7~559.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):573.9~763.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):576.7~625.0nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21886
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:568nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.1±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):471.7~562.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):522.7~559.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):573.9~763.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):576.7~625.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21887
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:568nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.1±0.9nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):471.7~562.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):522.7~559.7nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):573.9~763.4nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):576.7~625.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長633nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-6328
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:633nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.4±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):515.4~626.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):582.2~623.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~884.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):642.3~696.1nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-6328
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:633nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.4±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):515.4~626.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):582.2~623.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~884.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):642.3~696.1nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21888
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:633nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.4±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):515.4~626.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):582.2~623.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~884.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):642.3~696.1nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21889
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:633nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.4±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):515.4~626.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):582.2~623.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~884.7nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):642.3~696.1nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長647nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-6471
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:647nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.5±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):524.8~640.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):595.3~637.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):653.6~912.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):656.8~711.8nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-6471
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:647nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.5±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):524.8~640.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):595.3~637.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):653.6~912.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):656.8~711.8nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21890
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:647nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.5±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):524.8~640.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):595.3~637.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):653.6~912.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):656.8~711.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21891
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:647nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.5±1.0nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):524.8~640.6nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):595.3~637.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):653.6~912.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):656.8~711.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長671nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-6710
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:671nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.65±1.05nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):540.4~664.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):617.3~660.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):677.7~961.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):681.1~738.1nm●RoHS適合品
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-6710
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:671nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.65±1.05nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):540.4~664.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):617.3~660.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):677.7~961.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):681.1~738.1nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21892
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:671nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:3.65±1.05nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):540.4~664.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):617.3~660.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):677.7~961.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):681.1~738.1nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21893
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:671nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:3.65±1.05nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):540.4~664.3nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):617.3~660.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):677.7~961.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):681.1~738.1nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長780nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-7800
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:780nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):609.0~772.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):717.6~768.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):787.8~1201.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):791.7~858.0nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-7800
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:780nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):609.0~772.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):717.6~768.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):787.8~1201.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):791.7~858.0nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21894
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:780nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):609.0~772.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):717.6~768.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):787.8~1201.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):791.7~858.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21895
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:780nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):609.0~772.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):717.6~768.3nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):787.8~1201.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):791.7~858.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長785nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-7850
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:785nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):612.0~777.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):722.2~773.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):792.9~1213.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):796.8~863.5nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-7850
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:785nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):612.0~777.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):722.2~773.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):792.9~1213.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):796.8~863.5nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21896
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:785nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):612.0~777.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):722.2~773.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):792.9~1213.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):796.8~863.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21897
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:785nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.25±1.25nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):612.0~777.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):722.2~773.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):792.9~1213.8nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):796.8~863.5nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長808nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-8080
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:808nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.4±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):625.9~799.9nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):743.4~795.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):816.1~1033.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):820.1~888.8nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-8080
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:808nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.4±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):625.9~799.9nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):743.4~795.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):816.1~1033.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):820.1~888.8nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21898
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:808nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.4±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):625.9~799.9nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):743.4~795.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):816.1~1033.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):820.1~888.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21899
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:808nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.4±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):625.9~799.9nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):743.4~795.9nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):816.1~1033.5nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):820.1~888.8nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長830nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-8300
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:830nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.5±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~821.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):763.6~817.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):838.3~1067.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):842.5~913.0nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-8300
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:830nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.5±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~821.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):763.6~817.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):838.3~1067.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):842.5~913.0nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21900
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:830nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.5±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~821.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):763.6~817.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):838.3~1067.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):842.5~913.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21901
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:830nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.5±1.3nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):639.1~821.7nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):763.6~817.6nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):838.3~1067.9nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):842.5~913.0nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長852nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-8520
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:852nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.6±1.4nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):652.0~843.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):783.8~839.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):860.5~1106.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):864.8~937.2nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-8520
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:852nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.6±1.4nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):652.0~843.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):783.8~839.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):860.5~1106.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):864.8~937.2nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21902
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:852nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:4.6±1.4nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):652.0~843.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):783.8~839.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):860.5~1106.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):864.8~937.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21903
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:852nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:4.6±1.4nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):652.0~843.5nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):783.8~839.2nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):860.5~1106.6nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):864.8~937.2nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥35,640~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 干渉フィルター(高透過タイプ) 中心波長976nm」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥35,640 (税込)
VPFHT-12.5C-9760
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:976nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.25±1.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):722.2~966.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):897.9~961.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):985.8~1325.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):990.6~1073.6nm●RoHS適合品
¥71,390 (税込)
VPFHT-25C-9760
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:976nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.25±1.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):722.2~966.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):897.9~961.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):985.8~1325.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):990.6~1073.6nm●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21904
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:976nm●▼外径 φD:φ12.5mm●▼半値幅:5.25±1.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):722.2~966.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):897.9~961.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):985.8~1325.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):990.6~1073.6nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥35,640(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21905
1個
●特定の波長域の光を取り出すことができるフィルターです。●透過帯域では非常に高い透過率が得られます。●透過帯域から少し離れると、急峻に立下り、透過帯域の近傍はほとんど透過しません。●干渉フィルターは金属の枠に固定されているので、ホルダーへの固定や素子の取扱いが容易です。●325nmの紫外から1064nmの近赤外までの多数の波長の中から、フィルターを選定することができます。●遮断帯域を広くした干渉フィルター(VPF)もご用意しております。●※干渉フィルターの特性は入射角度に依存し、光軸に対して角度が傾くと中心波長が短波長側へ移動し、透過率も減少します。●※光軸に対して平行光または、平行光に近い光を0°入射してください。●※半値幅が狭くなるほど角度依存性が大きくなります。●<<干渉フィルター(高透過タイプ)>共通仕様>●▼コーティング:誘電体多層膜●▼入射角度:0°●▼最大透過率:≧90%、≧80% (VPFHT-3250、VPFHT-3550)、≧85% (VPFHT-36380、VPFHT-3720)●▼有効径:φ8.5mm (φD=φ12.5mm)、φ22mm (φD=φ25mm)●▼スクラッチーディグ:60-40●<個別仕様>●▼中心波長:976nm●▼外径 φD:φ25mm●▼半値幅:5.25±1.55nm●▼短波長側カット帯域(OD5帯域):722.2~966.2nm●▼短波長側カット帯域(OD6帯域):897.9~961.4nm●▼長波長側カット帯域(OD5帯域):985.8~1325.2nm●▼長波長側カット帯域(OD6帯域):990.6~1073.6nm●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥71,390(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 6月4日(水)まで
¥34,430~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) ノッチフィルター カット NF-25C05」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥34,430 (税込)
NF-25C05-27-355
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:355nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:320~335nm、375~500nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:27±2.7nm●▼材質:合成石英●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
NF-25C05-40-532
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:532nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:400~502nm、562~700nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:40±4.0nm●▼材質:BK7●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
NF-25C05-47-633
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:633nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:475~597nm、669~850nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:47±4.7nm●▼材質:BK7●RoHS適合品
¥34,430 (税込)
NF-25C05-80-1064
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:1064nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:800~1004nm、1124~1400nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:80±8.0nm●▼材質:BK7●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK23853
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:355nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:320~335nm、375~500nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:27±2.7nm●▼材質:合成石英●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK23854
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:532nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:400~502nm、562~700nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:40±4.0nm●▼材質:BK7●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
6月4日(水)まで
- お申込番号
- WK23861
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:633nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:475~597nm、669~850nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:47±4.7nm●▼材質:BK7●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK23862
1個
●特定の波長のみ透過する干渉フィルターとは異なり、ノッチフィルターは、特定の波長のみをカットするフィルターです。●誘電体多層膜コーティングを採用したことで、極めて高い耐環境性と安定性が得られています。●355nm・532nm・633nm・1064nm用の4種類をご用意しました。●誘電体多層膜コートのため、膜による光の吸収はほとんどありません。●その他フィルターと組み合わせて使うことで、バイオイメージング用のフィルターセットとしてもご利用できます。●※入射角度0°以外で使用した場合、透過率波長特性が変わる可能性があります。(一般的に、入射角度が大きい程、波長特性は短波長側へシフトします。)●※ノッチフィルターは高温に耐えられる構造になっていますが、強力な熱線を放射しているランプ(水銀ランプ)の近くに入れた場合、安全性やフィルターの性能を保証することはできません。●<<ノッチフィルター>共通仕様>●▼材質:合成石英、BK7●▼コーティング:誘電体多層膜(両面)●▼スクラッチーディグ:60-40●▼有効径:外径の90%●<個別仕様>●▼カット波長:1064nm●▼光学濃度 OD:>4●▼透過帯波長:800~1004nm、1124~1400nm●▼透過率:平均90%●▼半値幅:80±8.0nm●▼材質:BK7●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥34,430(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥4,840~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 平行平面基板 30mm 面精度4λ」にはバリエーションが4個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥4,840 (税込)
OPB-30S01-P
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:1mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
¥4,840 (税込)
OPB-30S02-P
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:2mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
¥4,840 (税込)
OPB-30S03-P
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:3mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
¥4,840 (税込)
OPB-30S05-P
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:5mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21680
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:1mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥4,840(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21682
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:2mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥4,840(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21687
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:3mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥4,840(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21691
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:5mm●▼面精度:4λ※●▼平行度:<03′00″●▼※φ30mmの測定範囲の面精度を示しています。●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥4,840(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は4商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥6,710~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 平行平面基板 30mm 面精度λ」にはバリエーションが3個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥6,710 (税込)
OPB-30S02-1-5
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:2mm●▼面精度:λ●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
¥6,710 (税込)
OPB-30S03-1-5
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:3mm●▼面精度:λ●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
¥6,710 (税込)
OPB-30S05-1-5
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:5mm●▼面精度:λ●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21681
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:2mm●▼面精度:λ●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥6,710(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21685
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:3mm●▼面精度:λ●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥6,710(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21690
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:5mm●▼面精度:λ●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥6,710(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は3商品あります
バリエーション一覧へ -
- お届け日
- 5月2日(金)まで
¥12,210~ (税込)
比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
比較する商品を選択してください
「シグマ光機(SIGMAKOKI) 平行平面基板 30mm 面精度λ/10」にはバリエーションが2個あります。
比較
商品
価格
型番
販売単位
商品仕様1
¥12,210 (税込)
OPB-30S03-10-5
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:3mm●▼面精度:λ/10●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
¥12,210 (税込)
OPB-30S05-10-5
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:5mm●▼面精度:λ/10●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
商品情報
販売単位
商品仕様1
出荷元
価格
お届け日
数量
- お申込番号
- WK21683
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:3mm●▼面精度:λ/10●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥12,210(税込)
5月2日(金)まで
- お申込番号
- WK21688
1個
●ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。●可視、赤外域で使用できるBK7タイプの平行平面基板です。●平行度が高いものは、レーザの光路中に垂直に平行平面基板を挿入しても、透過ビームの角度は変わりません。●面精度の高いものは、ニュートン原器の代わりとして使用することもできます。●裏面反射の影響を防ぐことができる、ウェッジ基板(WSB/WSSQ/WSSQK)もご用意しています。●※平行平面基板は表裏面の反射により10%の損失が生じます。●※面精度保証データは製品には添付されません。●<<平行平面基板>共通仕様>●▼材質:BK7●▼有効範囲:外形寸法90%の正方形に内接する円●▼スクラッチ-ディグ:10-5●<個別仕様>●▼外形寸法 A:□30mm●▼厚さ t:5mm●▼面精度:λ/10●▼平行度:<00′05″●RoHS適合品
直送品
LAB & Healthcare SHOPからお届けいたします。
¥12,210(税込)
5月2日(金)まで
該当の商品は2商品あります
バリエーション一覧へ
お探しの商品は見つかりましたか?
商品の分類や、キーワード検索など商品検索について、具体的なご意見をお聞かせください。今後のサイト改善の参考にさせていただきます。ご入力いただいたご意見に対しては、アスクルから直接回答はしておりませんので、ご了承ください。
商品のお問い合わせ
商品リクエスト
お探しの商品の取扱いがなく、申し訳ございません。今後の商品選定の参考にさせていただきますので、以下へご希望商品のリクエストをご記入ください。
-
必須
-
-
-
-
必須
-
-
任意
-
-
任意
-
リクエストいただいた商品のお取扱いを約束するものではなく、アスクルから個別の回答はしておりません。あらかじめご了承ください。また、お客様の個人情報は入力されないようお願いいたします。
このカテゴリーの人気商品
照明/オプティカルユニット(FA関連)のおすすめ特集・キャンペーン
機械部品/空圧機器/電気・電子部品のカテゴリー
オフィス用品
作業・研究用品
照明/オプティカルユニット(FA関連)カテゴリーのピンポイントサーチを探す
比較候補として選択されている商品を削除します
選択されている商品を全て削除します。よろしいですか?
ご確認ください
比較に選択できる商品は10件までです。
推奨品に登録
メーカーから絞り込む
ブランドから絞り込む
価格(税込)
商品の種類
除外する商品
注目の商品
¥4,170~ (税込)
¥2,751~ (税込)
¥3,551~ (税込)
¥1,900~ (税込)
¥3,140~ (税込)
¥3,549~ (税込)
¥29,040~ (税込)
¥3,140~ (税込)
¥1,492~ (税込)
¥2,893~ (税込)
¥3,460~ (税込)
¥4,980~ (税込)
¥3,980~ (税込)
¥4,170~ (税込)
¥2,751~ (税込)
¥3,551~ (税込)
¥1,900~ (税込)
¥3,140~ (税込)
¥3,549~ (税込)
¥29,040~ (税込)
¥3,140~ (税込)